お客さま本位の業務運営(FD宣言)とKPI目標
当社は、お客様本位の業務運営(FD宣言)を実現するための基本方針を公表し、目標を達成するための業績評価指標(KPI)を策定し、達成状況を定点観測することで、目標達成に向けた組織パフォーマンスの動向を把握し、より良い業務運営を実現して参ります。
※FD(Fiduciary duty)宣言とは、「お客様本位の業務を運営するための明確な方針」のことです。
※KPIとは、Key Performance Indicatorの略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。
FD宣言
1.最善の提案
当社は、お客さまのご意向を反映させる際、お客さまの想いや取巻く環境だけでなく、自身でも気づいていない「潜在ニーズ」の把握にも務め、お客さまにとって最善の選択ができることを目標とし、常に真摯に対応いたします。
2.わかりやすい情報提供
当社は、お客さまの状況(知識・経験など)や、保険加入の目的を的確に把握し、最適な商品やサービスを選択いただけるよう、重要な情報・不利益 (保険金をお支払いできない場合など) となるような情報も、分かりやすく丁寧にご案内いたします。
3.利益相反の適切な管理
当社は、法令や諸規則のみならず、社会通念や良識に照らし合わせ、高い倫理観を持って業務に取り組み、お客様に対して適切ではない契約が行われることのないよう、お客様との利益相反の可能性を把握し、適切に管理いたします。
4.お客様にふさわしいサービスの提供
当社は、ご契約後も契約の適切な管理とアフターフォローを行うとともに、保険金請求などの各種手続き支援も、誠実かつ迅速に行います。
また、付随する周辺知識における情報提供だけでなく、弊社以外で加入されているご契約であっても総合的に勘案し、お客様に寄り添った公平な立場でアドバイスをいたします。
5.企業文化の構築
当社は、経営理念や勧誘方針の浸透だけでなく、思いやり、礼節、身だしなみなど、一人の人間として魅力が高められる企業文化を構築いたします。
また、最適な商品・サービスを提供・推奨するために、真摯な姿勢と高い専門能力を兼ね備えた社員を育成していくとともに、能力・貢献を正しく評価し、社員が持つ力を最大限発揮できる環境を整備します。
KPI目標
1.損害保険における継続契約の早期更改率
お客様からの信頼の向上、満足度の向上を目的とし、保険始期日までにお客様のお手元に証券が届くよう、保険満期日(=始期日)の14日以上前までに更改手続きを完了します。
目標 | 早期更改率(満期日より14日以上前の計上手続き) 85%以上 |
実績 | 早期更改率(満期日より14日以上前の計上手続き) 2024/4末時点 97.3% |
2.生命保険における契約の早期解約・失効率
ご契約より36ヶ月以内の解約・失効等の発生状況を定期的に把握することにより、お客さまのご意向を適切に確認の上契約されているかを検証いたします。
目標 | 契約後24か月以内の早期解約・失効率 1%未満 |
実績 | 契約後24か月以内の早期解約・失効率 2024/4末時点 0% |
3.保険金請求依頼における代理店対応率
お客様から真っ先に頼られる存在として、お客様の不安を取り除き、安心して事故対応を任せて頂くため、最前線に立って早期解決に向け努力してまいります。
目標 | 事故報告を頂いた保険金請求に対する、代理店対応率 90%以上 |
実績 | 事故報告を頂いた保険金請求に対する、代理店対応率 2024/4末時点 100% |
4.専門知識の習得
お客様に対して、正確な情報を提供するためおよび総合的なコンサルティングサービスを提供するために、定期的な社内研修およびお客様への情報発信
目標 | 専門知識研修 1回/月 コンプライアンス研修 1回/月 お客様への情報発信 15件/月 |
実績 | 専門知識研修 2024/4末時点 1回/月 コンプライアンス研修 2024/4末時点 1回/月 お客様への情報発信 2024/4末時点 21件/月 |